よくある質問

Q1 洗車だけしてもらえますか?

当店にてコーティングをご依頼いただいたお客様はもちろん、単に洗車をご依頼していただいても問題ございません。
3PH洗車(アルカリ性・中性・酸性)にておクルマを丁寧に洗車いたします。詳しくはBLOGの3PH洗車をご覧ください。

Q2 営業時間、定休日はどうなっていますか?

営業時間は10時~18時、定休日は毎週水曜日です。月1回土日の連休があります。
また不定期にお休みをいただく場合があることと、完全予約制のためご来店の際は一報いただけると助かります。

Q3 施工費用の支払い方法と時期はいつですか?

お支払いは現金の他、各種カードやスマートフォンを利用したキャッシュレス決済(PayPay、auPAY、楽天PAY等)に対応しております。お支払いは納車確認時になりますが、銀行振込を希望される場合は納車予定日までにお振込みをお願いしております。

施工に関して追加・変更箇所が生じた場合はお客様と打ち合わせの上で最終的な金額をお伝えさせていただいておりますのでその点もご安心ください。

Q4 コーティングの内容が決まっていません。相談してから決めても良いですか?

お客様のおクルマの使用状況とお手入れの頻度、またご予算に応じて施工内容の提案をさせていただきますのでご安心ください。

Q5 代車はありますか?

ご依頼時にお問い合わせください。なお代車に限りがあるためお応えできない場合もあります。

Q6 コーティングの耐久性はどれくらいですか?

カーコーティングはコーティング剤によって3年耐久、5年耐久などの期間が設けてありますが、全て年次ごとのメンテンスが必要となります。またコーティングは保険の対象になっておりますが近年の車両保険の考え方として1年毎のメンテナンスが必要であるとされることが定着しつつあります。お客様の日頃の洗車+当店でのメンテナンスをおすすめします。

Q7 ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いは何ですか?

ガラスコーティングもセラミックコーティングも主成分は同じ二酸化ケイ素(SiO2、シリカ)で明確な違いを顕すのは難しいです。
日本ではガラスコーティングという名称で普及したのに対して、海外ではセラミックコーティングという名前で普及したことが要因となるかと考えられます。
またセラミックコーティングと呼ばれている製品の中には二酸化ケイ素の他、金属や炭素化合物が含有されていてガラスコーティングに比べて膜厚が厚くできる等の特徴をもつものもあります。しかし単にその名称だけでセラミックコーティングが上でガラスコーティングが下ということではありません。

カーコーティング・ヘッドライトリペアをお探しの方
TEL:080-7799-5640
 営業時間10:00〜18:00
メールでのご相談・ご質問はお問い合わせフォームをご活用ください。
電話予約はこちら