コーティング

coating

カーコーティングの必要性

カーコーティングを全く行わない状態ですと、クルマの塗装面は無防備な状態に置かれてしまい、紫外線や酸性雨、黄砂、花粉などで劣化してしまいます。 劣化が進行すると色褪せや肌荒れが発生し美観とクルマの価値を大きく損ねることに繋がります。カーコーティングにはWAX、簡易コーティング、ディーラーや専門ショップによる硬化型ガラスコーティングやセラミックコーティング等、様々な手法がありますが、いずれもクルマの塗装を守るうえで必要不可欠であると同時にそれぞれに長所と短所が存在しますので、それらを考慮したうえで施工内容を決めることが大切です。

3Dfitの施工メニュー

3Dfitでは洗車からお客様の愛車のキレイを守るお手伝いします。ご自身でコーティングを楽しみたいとお考えのお客様のための、徹底洗車や研磨作業のみの施工も承ります。また安易に高額なコーティングをお勧めすることはありません。お客様ご自身が「ちょうどイイ」と感じられるお手頃な価格で、「高性能のコーティング剤を施工したい」とか、少し予算をかけて「磨いて艶を出して、もう一度綺麗な愛車に乗り続けたい」等の様々なご希望に応える施工の提案をさせていただいておりますので是非ご相談ください。

異なる3種類のpH濃度の洗剤を使用して、あらゆる汚れを効果的に落としていきます。コーティング後のメンテナンスとしても有効な洗車です。(お預かり時間=サイズにより1時間~2時間半程度)

スタンダード洗車

STANDARD CAR WASH

施工内容
・純水洗車
・目に見えない水垢予備軍の除去
・ドアを開けた内側の拭き上げ
・ホイール&タイヤ洗浄
・タイヤワックス

施工時間
約60~90分

サイズ 施工価格
SSサイズ ¥5,500
Sサイズ ¥6,050
Mサイズ ¥6,600
Lサイズ ¥7,150
LLサイズ ¥7,700
XLサイズ ¥8,250

リフレッシュ洗車

REFRESH CAR WASH

施工内容
・スタンダードにプラスして...
・目に見える水垢落とし
・鉄粉減らし
・エンブレム周りの黒ずみ除去

施工時間
約90~120分

サイズ 施工価格
SSサイズ ¥9,900
Sサイズ ¥10,890
Mサイズ ¥11,880
Lサイズ ¥12,870
LLサイズ ¥13,860
XLサイズ ¥14,850

徹底洗車

THOROUGH CAR WASH

施工内容
・リフレッシュにプラスして...
・水ジミの完全除去
・がんこな油汚れの完全除去
・ホイールの水ジミ・油汚れを除去
・可能な限りの鉄粉除去

施工時間
1日~1日半

サイズ 施工価格
SSサイズ ¥38,500
Sサイズ ¥40,700
Mサイズ ¥43,450
Lサイズ ¥46,750
LLサイズ ¥50,600
XLサイズ ¥57,200

ガソリンスタンドやキーパーさん等の一般的な洗車との違い

① ホイールハウスとホイール奥のブラシ洗浄
② グリルや隙間への筆洗浄
③ 3つの液性(酸性・中性・アルカリ性)を駆使しての洗車
④ 洗車時にミネラル分を除去(目に見える水ジミ除去はメニューによります)
⑤ 作業自体がコーティングメンテナンスとなる
⑥ 純水を使用して作業時のミネラル分の付着を排除。

洗車メニューサイズの詳細
※車検証記載の長さ×幅×高さ=〇〇㎡

サイズ 基準
SS 8.5m³未満
S 8.5m³~10.5m³未満
M 10.5m³~12.2m³未満
L 12.2m³~14.0m³未満
LL 14.0m³~17.7m³未満
LLL 17.7m³以上

3Dfitのコーティング

3Dfitでは高額なコーティングをお勧めすることはありません。お客様ご自身が「ちょうどイイ」と感じられるお手頃な価格で、「高性能のコーティング剤を施工したい」とか、少し予算をかけて「艶を出してもう一度綺麗にしたい」等の様々なご希望に応えるコーティングの提案をさせていただいておりますので是非ご相談ください。

ベーシックメニュー

BASIC MENU

【新車コース】 お預かり期間:1日~1日半(Mサイズ以下基準)
新車にコーティングを施工して今後のお手入れを楽にしたいという方のコース。
磨き工程はなく、特殊ケミカルにて汚れ・水垢などを洗浄し、コーティングが密着するようにしっかりと脱脂をしてからコーティングを塗布します。

【リフレッシュコース】 お預かり期間:1日半~2日(Mサイズ以下基準)
艶だしを目的として磨きます。薄い洗車キズや雨染み(ウロコ・ウォータースポット)も同時に除去できます。研磨後は、新車コース同様に洗車・脱脂を行いコーティングを施工します。
経年車でも「綺麗になったな~」と実感していただけるコースです。また新車でも初期の曇りを取ることで、ぐっとボディが美しくなりますので新しく迎えられたおクルマへの愛情が増すコースです。
*ワンショットと呼ばれる1回の研磨を行う施工メニューです。

サイズ 新車コース リフレッシュコース
SS ¥34,650 ¥59,400
S ¥38,060 ¥65,340
MS ¥41,580 ¥71,280
M ¥44,990 ¥77,220
ML ¥48,510 ¥83,160
L ¥59,400 ¥89,100
LL ¥63,360 ¥95,040
3L ¥67,320 ¥100,980

アドバンスメニュー

ADVANCE MENU

【新車・経年車共に各種あり】 お預かり期間:1日半~2日半(Mサイズ以下基準)
新車・経年車に関わらず、コーティングプロショップならではの研磨によるボディの下地処理と、高品位ガラスコーティング、またはセラミックコーティングを施工いたします。
プロショップのみに販売を許された、研磨施工を前提としたコーティング剤はDIYやガソリンスタンドのコーティングとは一線を画すものです。

IGLコーティング

3DfitはIGLcoatings JAPAN正規代理店・施工販売店・KENZO Installerです。IGLコーティングは世界50カ国以上で愛用されている品質と安全性を追求したケミカルメーカーで、その全て商品が低VOCまたはVOCフリーです。
REACH規則(*)に従い、現在禁止されている172の有害物質すべての使用はゼロ。さらにコーティングメーカーとしては世界初のTUV(*)による技術と安全性の認証を受け、数々のアワードを受賞している確かな性能の商品を提供しています。中でも最高峰のKENZOは最新のナノテクノロジーとグラフェンナノプレートレットを使用して合成された、REACH準拠のセラミックコーティングです。

KENZOの耐久性は最大5年間で下記の特徴を持ちます。
①ソリッドハイ:100%の活物質含有量と0%の溶剤で厚膜構造を作成
②平坦な硬度:最大10H(鉛筆スケール)の硬度まで結合及び完全硬化
③セルフクリーニング:セルフクリーニング効果で表面がキレイに整います。
④シルクのように滑る表面:ビスポークワックスに匹敵するソフトでシルクに似た質感を提供
⑤ウォータースポット保護:ウォータースポットの防御を高めるために改良した配合
⑥優れた疎水性:120°を超える水接触角を長期間維持

*TUV はドイツに拠点をもつ認証機関で、主に技術や安全・証明の認証を行っています。現在、TUVの名を冠するグループ会社は7つの拠点があり、それぞれで多岐にわたる検査や認証を行う中、自動車のアフターマーケット関連の検査を手がける企業としてTUVラインランドがあります。TUVは2017年、マツダの「クラシックカーガレージ認証」で大きく知られるようになると、板金・塗装を中心としたクルマのメンテナンス分野において一気に知名度がアップしました。TUVの認証制度はクルマやそのサービスの質を証明するものとして、現代では幅広く採用されています。つまりTUVの認証は、最新かつ高品質の技術をもつという証になります。
*REACH規則(EU)のREACHとはRegistration, Evaluation, Authorization and Restriction of Chemicalsの頭文字をとったもので、規則は2007年6月1日に発効した化学物質の総合的な登録、評価、認可、制限の制度です。REACH規則の目的は、「人の健康と環境の保護」「化学物質のEU域内の自由な流通」「EU化学産業の競争力の維持向上と革新の強化」などであり、化学物質のほとんどすべてを対象としています。

G’ZOXシリーズ

創業から60有余年。ワックスやコーティング、補修用スプレー塗料などの自動車用ケミカル開発で技術を培ってきたソフト99社。コーティング剤25年の経験と日々研ぎ澄まされる最先端技術を余すことなく投入して生まれたのがプレミアムブランド「G’ZOX」です。

ハイモースコート ジ・エッジ

G‘ZOX史上、最高の性能を発揮する2層構造ガラス系ボディコーティング、ハイモースコートの最新鋭撥水タイプコーティング。モース硬度レベル8の超硬度被膜が生み出す気高いほどの光沢を、G‘ZOX史上最高の撥水・耐久性能で守り抜く「ハイモースコート ジ・エッジ」の圧倒的なパフォーマンスは、汚れを寄せ付けず長期間にわたって美しいボディを維持します。

ハイモースコート ザ・グロウ

G‘ZOX史上、最高の性能を発揮してきた2層構造ガラス系ボディコーティング、ハイモースコートが10年の時を経て最先端技術によって全てを一新。
G‘ZOX最高峰の艶とモース硬度レベル8の超硬度被膜を併せ持つ、「ハイモースコート ザ・グロウ」の極限の膜圧が生む艶は、愛車にかつてない優越感をもたらします。

ガードグレイズ

鉛筆硬度9H相当の高硬度被膜を誇り、G‘ZOX史上最強のバリア性能を発揮するガラス系ボディコーティング。ポリシラザンと反応型撥水オイルを組み合わせることによって、高硬度と高いすべり性を両立させた被膜を形成。優れた撥水性・耐アルカリ性を発揮し、ボディへのキズつきや酸性雨、黄砂、泥水などの様々な外的要因から大切な愛車をしっかりガードします。またオーバーレイ(重ね塗り)することで艶と光沢が一層引き立ち、上質な美しさがさらに高まります。

ナノクリスタルプロ NanoCrystal Pro

ベーシックメニューでも選べます
下地研磨(ポリッシュ)をしっかり行うコースで満足度UP!

カーディテイリングの世界で欧州車や輸入車を専門に30年間技術を培ってきた老舗キャラット横浜(実店舗4C Detail)。 そのノウハウを用い国内の一流ケミカルメーカーと共同開発を行い完成したのがナノテクノロジーガラスコーティングNanoCrystalProです。
メルセデス・ベンツ正規ディーラーで採用実績ありの性能は折り紙付き!

ナノクリスタルプロ

驚異の撥水性能と最高ランクの耐久性

高密度の被膜構造にすることで、最上級の光沢と撥水性を実現。
接触角102度以上の驚異の撥水力(超撥水)を発揮します。
ボディ塗装面との密着性を飛躍的に向上させることにより耐久性にも優れています。

高レベルの光沢度

完全なガラス被膜の形成により、過去最高レベルの光沢度を発揮。ナノレベルの硬化により透明感のある美しいツヤ感を実感して頂けます。

硬度被膜による耐スリ傷性と防汚性

物理的作用にも強く耐スリ傷性(耐スクラッチ性)にも優れており、従来品より洗車傷等が入りづらい構造となっています。

カーコーティング・ヘッドライトリペアをお探しの方
TEL:080-7799-5640
 営業時間10:00〜18:00
メールでのご相談・ご質問はお問い合わせフォームをご活用ください。
電話予約はこちら